2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧
furukumaです。こんにちは。 4月も今日で終わりですね。昨年の今頃は、平成最後の日という盛り上がりを見せてたかと思います。一年前なのに懐かしさでいっぱい。 さて、令和最初の4月最後の日は、交代勤務の振休でお休み。GW中に最近痛みを増してきた腱鞘…
furukumaです。こんばんは。 毎週日曜日の夜にこの一週間を振り返りながら更新している今週のInstagram。今週からコロナ対策強化ということで、平日休んで土日のどちらか出勤となります。在宅勤務できる仕事もないし、土日にお出掛けできるわけでもないので…
furukumaです。こんにちは。 今日も外出自粛で一日中家の中。気が滅入るなぁと思ったら、休みの日は家でゴロゴロしてることが多かったので、いつもと変わらないことに気付きました(笑)。 今から夕飯の買い出しに行ってこようと思います。朝、テレビで見たレ…
furukumaです。こんばんは。 昨日、SIGMA Photo Pro 6が念願のアップデート。これによりQuattroシリーズのRAWファイルでも現像のカラーモードでティールアンドオレンジが選べるようになりました。 www.sigma-global.com アナウンスがあってからというもの、…
furukumaです。こんにちは。 今日は、コロナ対策でお休み(明日が出勤)。外は快晴ですが、外出も憚られる状況なので、家で3月の桜を現像してます。 撮影機材と現像ソフト デジカメ Panasonic LUMIX GX7Mk2 レンズ Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.…
furukumaです。こんばんは。 今日も早く職場に到着できたので、始業前にLX7で撮影。阿蘇山。 職場にある貯水槽は小学校のプール程度の広さ。風で波が立ってる水面が綺麗でした。 撮影機材と編集ソフト デジカメ Panasonic LUMIX LX7 編集ソフト 市川ソフトラ…
furukumaです。おはようございます。 マスクの供給体制は調ってきたと聞きますが、我が家の近所では未だに販売してるお店はありません。そんな中で、こんなニュースが。 シャープ、個人向けにマスク販売を開始。1箱50枚入りで2,980円 - Impress Watch 品質は…
furukumaです。こんばんは。 先月のお写ん歩写真で更新します。そろそろお写ん歩したいなぁ。。。 撮影機材と編集ソフト デジカメ LEICA LeicaX2 現像ソフト 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX DS PRO 10 ライカX2シルバー メディア: Camera
furukumaです。こんばんは。 毎週日曜日の夜にこの一週間を振り返りながら更新している今週のInstagram。今週は仕事以外では外出自粛の一週間でした。そんな今週はInstagramにどんな投稿をしていたのでしょうか。最後までお付き合いいただけると幸いです。 …
furukumaです。こんにちは。 30年ぶりの阿蘇勤務はお昼休みのお写ん歩も楽しい。 あの頃はデジカメもガラーケーもなかったから、お写ん歩なんて楽しみは知りませんでした。 楽しみといえば職場の独身たちと飲みに行くことくらい。 給料袋(まだ現金支給でし…
furukumaです。こんにちは。 3月終わりに撮影したベニシジミ。今年はいつもより早く撮影できたので、楽しみが増えそうと思っていたのですが。。。 ベニシジミは今の時期の羽化個体が一年で一番綺麗なんですよね。撮りに行きたいなぁ。 撮影機材と現像ソフト…
furukumaです。こんばんは。 4月初めに南阿蘇村の阿蘇白川駅周辺で撮った桜です。 現在は、写真を撮りに出掛けるということもなかなかできませんが、とりあえず、溜まってる未現像写真を処理していこうと思います。 来週は、SIGMA Photo Proでティールアン…
furukumaです。こんにちは。 今日は風が強いですが、快晴。洗濯物も早く乾きそうです。こんだけ天気がいいとステイホームも辛い。 ところで、タイトルにあるとおり3月からまたもや腱鞘炎になってます。昨年も同じ時期になってました。 furukuma.hatenablog.…
furukumaです。こんばんは。 阿蘇のカルデラには田んぼが広がっています。 GW明けには田んぼに水が張られるので、青空や夕焼けのリフレクションが見られないかなと期待しています。 広角レンズが欲しくなりそう(笑)。 撮影機材と現像ソフト デジカメ SONY RX…
furukumaです。こんばんは。 今日は始業30分前に職場に着いたので15分間ほど撮影タイム。とりあえず、阿蘇山。 ほとんどの桜は葉桜になりましたが、職場のこの桜は長持ちしてます。 職場の中庭ではシャガが咲き出しました。よく見たら、ウドとかゼンマイとか…
furukumaです。こんばんは。 一昨日、発売当日に手に入れることができなかったglo Hyper。その時の記事がこれ。 furukuma.hatenablog.com この記事をコンビニ駐車場で書いた後も諦めきれずに、帰宅するまでに数件のコンビニに寄りました。でも、 「売り切れ…
furukumaです。こんにちは。 昨日の記事では、寒い寒いと愚痴ってましたが、今朝職場に着いてみると阿蘇山には雪が積もってました。 これが普通なのか、今年だけのことなのか分かりませんが、寒いわけです。桜も見頃を過ぎましたし、早く暖かくなってほしい…
furukumaです。こんにちは。 今日は寒かった。阿蘇だからなのか、全国的に寒いのか分かりませんが、とにかく寒かったです。山越えで通勤している人によると雪が舞ってたとか。4月なのに、この寒さはなんなんでしょ。明日は暖かくなってくれることを祈ります…
furukumaです。こんにちは。 毎週日曜日の夜にこの一週間を振り返りながら更新している今週のInstagram。今日は外出自粛でInstagramへの投稿はないと思うので早めに更新してしまいます。 さて、熊本でも新型コロナウイルス感染者が徐々に増えていた今週です…
furukumaです。おはようございます。 1月のお写ん歩写真を引っ張ります。あと1回あるかなwww 撮影機材と編集ソフト デジカメ LEICA LeicaX2 現像ソフト 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX DS PRO 10 ライカX2シルバー メディア: Camera
furukumaです。こんばんは。 一昨日、SIGMAからのメールでこんな嬉しいニュースが飛び込んできました。 www.sigma-photo.co.jp SIGMA fpで好評な「ティールアンドオレンジ」がQuattroシリーズでもファームウエアのアップデートで使えるようになるとのこと。…
furukumaです。こんにちは。 1月のお写ん歩写真で更新です。 まるで外出自粛要請が出ているかのような町の写真ですが、これが日常です(笑)。 コロナとは無縁の町のように思いますが、用心はしないとね。 撮影機材と編集ソフト デジカメ LEICA LeicaX2 現…
furukumaです。こんばんは。 3月終わりに撮影した山鹿市の桜です。 撮影機材と現像ソフト デジカメ Panasonic LUMIX GX7Mk2 レンズ Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. 現像ソフト 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX DSPRO 10 編集ソフト Skylu…
furukumaです。こんばんは。 なんだかバタバタしていて桜を撮ったのがずいぶん前のように思ってましたが、この前の日曜日に撮ってたんでした(^^; 使用機材と現像ソフト デジカメ SIGMA sdQuattro レンズ SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art 現像ソフト SIGMA Photo …
furukumaです。こんばんは。 4月の山鹿市お写ん歩はできるかどうか分からないので、とりあえず、出しそびれていた写真で更新します。 LeicaX2での初めての山鹿市お写ん歩の続きです。 撮影機材と編集ソフト デジカメ LEICA LeicaX2 現像ソフト 市川ソフトラ…
furukumaです。こんばんは。 今週から阿蘇での勤務が本格的に始まりました。と言っても、まだ2日目ですけど(笑)。 今日はお昼休みに10分間ほどお写ん歩。 平坦地ではほぼほぼ散った桜も阿蘇では満開真っ盛り。菜の花も色褪せずに満開。 もうしばらくは春が…
furukumaです。こんばんは。 昨年、sd Quattroを買ったときには桜はすでに散っていました。 ということで、sd Quattroでの桜の初撮りです(たぶん)。 阿蘇白川駅の白い桜。大島桜ではないようだけど、なんでしょう? 使用機材と現像ソフト デジカメ SIGMA s…
furukumaです。こんばんは。 毎週日曜日の夜にこの一週間を振り返りながら更新している今週のInstagram。今週もニュースはコロナ一色でした。熊本でも感染者数は徐々に増えています。今日は、阿蘇地域でも確認されたよう。どうなるんでしょう。 暗いニュース…
furukumaです。こんにちは。 都会に出ると縦構図の写真が多くなります。田舎ではあり得ないことです(笑)。 撮影機材と現像ソフト デジカメ SONY RX100初代 現像ソフト 市川ソフトラボラトリー SILKYPIX DS PRO 10 ソニー SONY デジタルスチルカメラ Cyber-sh…
furukumaです。こんばんは。 先週撮影した満開前の山鹿小学校と山鹿中学校の桜です。 撮影機材と現像ソフト デジカメ Panasonic LUMIX GX7Mk2 レンズ Panasonic LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. 現像ソフト Skylum Software Luminar4 パナソニック ミ…