2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
furukumaです。こんばんは。 今日の最高気温は5月上旬並みだったとか。阿蘇でも暖房要らずでした。暖かくなるのは嬉しいですが、こんなに急だと体が追いつきませんな。 Leica X2 / SILKYPIX DS PRO 11
furukumaです。おはようございます。 風が強くてもマクロ撮影が楽しめる星の瞳。 昨夜から結構な量の雨が降っています。今週は雨マークが多い一週間のようです。これも春だからですかね。 LUMIX GX7Mk2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S…
furukumaです。こんばんは。 毎週日曜日の夜にこの一週間を振り返りながら更新している今週のInstagram。今日も最高気温は20℃超え。ここ数日、4月並みの気温になってるようです。フライングで咲く桜があるかなと思って見て回ってるのですが、蕾はまだ固いま…
furukumaです。こんにちは。 雨の予報が外れたので、虫マクロと思って家を出たのですが、風がそこそこ強いのでマクロは断念。マクロレンズしか持ってきてなかったので、それでお写ん歩。 鳥を見かけると反射的にシャッターを切る体になってます(汗)。アオ…
furukumaです。おはようございます。 今日は雨の予報でしたが、明日以降にずれ込んだ模様。虫を探しに行ってこよう。 LUMIX G9 / PERGEAR 60mm F2.8 / SILKYPIX DS PRO 11
furukumaです。こんばんは。 気温が上がったので虫も動き出してるかなと思って、午後からは虫撮りに行ってきました。 お昼の記事で、パーカーを脱いだと書きましたが、午後はさらにベストも脱ぎました。 汗ばむ陽気というか、息を止めて虫マクロをやってたの…
furukumaです。こんにちは。 今日は、朝から暖房が要らない暖かさ。外に出ると暑いくらい。 出掛けるのにダウンジャケットはやめて、ダウンのベストとパーカーにしたのですが、パーカーはすぐに脱いじゃいました。 LUMIX G9 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400m…
furukumaです。こんばんは。 ブログの書き出しが、「今日も寒かった」から「今日も暖かかった」に変わった今日この頃です。 LUMIX G9 / LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm F4.0-6.3 ASPH. POWER O.I.S. / SILKYPIX DS PRO 11
furukumaです。こんばんは。 今日も暖かかったです。まさに、春の陽気って感じ。今週末は季節外れの陽気になるとか。どんな陽気だよ笑 桜の開花予想も出始めました。来週くらいにはフライングで咲くソメイヨシノが見つかるかも。楽しみです。 LUMIX G9 / LEI…
furukumaです。こんばんは。 今日は暖かかった。ダウンジャケットを着なくても寒くなかった。菜の花も一斉に咲いて、桜も咲き出すんじゃないかと思えるほどでした。 Flickrの会費値上がりと存続の危惧が話題になってますが、退会するかどうか迷ってます。会…
furukumaです。こんばんは。 在宅勤務の頻度が増えてきて、曜日の感覚が怪しくなってきています。 RX1 / Capture One 21
furukumaです。こんばんは。 植木駅と1月にsnapした木葉駅の間に田原坂駅という駅がありまして、そこは秘境駅とされています。 密林の奥地にあるわけではないのですが、崖の上にあって車を止める場所がありません。一度行きましたが、諦めて帰ってきた覚えが…
furukumaです。おはようございます。 一ヶ月後には、お祭りができるくらいに状況が改善してくれていることを望みます。 写真撮ったり、食べ歩きとかしたい。 Leica X2 / SILKYPIX DS PRo 11
furukumaです。こんばんは。 毎週日曜日の夜にこの一週間を振り返りながら更新している今週のInstagram。3月に入って春のような暖かい日と寒い日の寒暖差が激しい。体が慣れるのが大変です。 さて、そんな今週はInstagramにどんな投稿をしていたのでしょうか…
furukumaです。こんにちは。 今日は昨日の春の陽気から一転、冬の寒さに逆戻りです。マクロレンズでいろいろ撮りたかったのですが、風も強くて無理そう。 Leica X2 / SILKYPIX DS PRO 11
furukumaです。こんばんは。 今日は、春の陽気という言葉がぴったりな暖かさ。お写ん歩に出掛ける前から気分が浮き立ちました。そのせいではないのですが、駐車場に車を止めてお写ん歩を始めようとしたら・・・ お写ん歩始めようとしたら、カメラを忘れてきたお…
furukumaです。おはようございます。 3月のお写ん歩に行きたいのですが、今日は黄砂が飛来する予報。 snapなら問題ないかな。 sd Quattro / SIGMA DC 18-250mm F3.5-6.3 MACRO HSM / SIGMA Photo Pro 6
furukumaです。こんばんは。 週末の楽しみは、「鉄オタ道子、2万キロ」。 全12話のうち今日は第9話。残りが少なくなってきました。しっかり楽しまなければ。 LUMIX G9 / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. / SILKYPIX DS PRO 11
furukumaです。こんばんは。 植木駅周辺でのsnapです。映えるものは何もないけど、撮るのが楽しかった。 LUMIX LX7 / Capture One 21
furukumaです。おはようございます。 写真は日曜日のものですが、今日も同じくらいいい天気です。 3月+晴れ、だと春の感じがします。 LUMIX LX7 / Capture One 21
furukumaです。こんばんは。 LUMIX FZ1000が引退したので、撮り鉄に使えそうな代わりのデジカメを検討しています。 FZ1000M2かRX10シリーズが欲しいのですが、中古でもそれなりにお高い。それだと、MFT用の便利ズームの方がいいかなとも思っています。 とり…
furukumaです。おはようございます。 去年と一昨年は2月上旬に撮ってましたが、今年は気付くのが遅かった。 これからはマクロが楽しくなりそうです。 LUMIX GX7Mk2 / LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. MEGA O.I.S. / SILKYPIX DS PRO 11
furukumaです。こんばんは。 25~400mm(35mm換算)の16倍ズームでマクロから望遠までオールラウンダーとして活躍してくれていたLUMIX FZ1000ですが、バッテリーを認識しなくなりました。完全に壊れたのかは不明ですが、不安を抱えながら撮影に持って行くこ…
furukumaです。おはようございます。 今日から3月。雨が降ってます。一雨毎に暖かくなってくるんでしょうね。 LUMIX G9 / LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S. / SILKYPIX DS PRO 11