夜の熊本駅 構内
furukumaです。こんばんは。宮崎から帰ってきました。
今回の出張にはGX7Mk2と先日手に入れたLUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH.を持って行きました。目的は、この組み合わせで夜のお写ん歩ができるか試したかったから。イルミのシーズン前に使えそうか試しておきたかったんです。
手持ち撮影でブレないシャッタースピードの限界は「1/焦点距離」秒と言われます。今回の撮影ではワイド端24mm(35mm換算)でSS1/15秒という写真もありましたがブレは気になりませんでした。レンズにもボディにも手ブレ補正が入ってるので、SSについては気にしなくて良さそうです。ただ、気になったのはISO3200で絵が怪しいと感じること。これについてはISOの上限を1600に設定してブレずに撮れるか再度試してみようと思います。
まぁ、いい結果が出たとしてもイルミの撮影では多少のボケは欲しいので、20mmF1.7と14mmF2.8の単焦点の組み合わせを使うかもしれませんけど(^^;
撮影機材と現像ソフト

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 標準ズームレンズキット ブラック DMC-GX7MK2KK
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2016/05/18
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る

Panasonic 標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. ブラック H-FS12032-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2013/11/21
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (3件) を見る