LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH.
furukumaです。こんばんは。
10月最後の日にメルカリでレンズをポチってました。
先週の土曜日に届いたので、翌日曜日に試し撮りをしてきました。撮影場所は和水町の肥後民家村とその周辺。ちなみに、裏を流れる菊池川が私のヤマセミ、カワセミの撮影場所です。
使用した感想は、とにかく薄くて軽い。常用していたLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.とほぼ同じなので、お写ん歩には最適です。テレ端は35mm換算で64mmとちょっと物足りませんが、ワイド端の24mmは面白い。今回は肥後民家村周辺で撮影した写真をアップします。
次回から肥後民家村の中で撮ったお写ん歩写真をアップする予定です。
撮影機材と現像ソフト

Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK2 標準ズームレンズキット シルバー DMC-GX7MK2KS
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2016/05/18
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る

Panasonic 標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. ブラック H-FS12032-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2013/11/21
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (3件) を見る