RX100で熊本お写ん歩 #3
furukumaです。こんばんは。RX100(初代)で撮った熊本お写ん歩写真のラストです。
1型センサーのRX100は夜でも満足な絵を吐き出してくれます。ただ、それはワイド端での話。ズームしていくとだんだん画質が落ちていきます。テレ端では私が見てもはっきり分かるほどの劣化。正直者言って使えない…
1型センサーの28mmだと単焦点のLUMIX CM10と被るのですが、CM10はバッテリーの保ちが悪いのとRAWの記録に時間がかかるという弱点があります。少々の不満点はありますが、RX100(初代)は手持ちのデジカメの中ではまだまだ現役が続きそうです。
撮影機材と現像ソフト
- デジカメ SONY RX100(初代)
- 現像ソフト Lightroom4、VSCOfilm

SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2012/06/15
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (66件) を見る