久しぶりのカワちゃん そして、ジョウビタキ初見
furukumaです。こんばんは。
今日は午前中に診察を受けて、その後、鳥撮りに直行。3時間ほど楽しんできました。
お目当てのカワセミの出は良かったのですが、お昼からだと止まる位置が遠かったり暗かったりでブレブレ写真を大量増産。それでも飽きない程度に現れてくれたので楽しめました。
デジタルズームも使っての100倍2400mm(35mm換算)の手持ちなので、ブレとピン甘と解像感なしの写真ばかりですが、久しぶりのカワちゃんなのでアップさせていただきます。
稲刈りが終わって池の水が落水されると近くの枝に止まってくれるようになるので、あと1ヶ月の辛抱かな。
写真は取り損ねましたが、今日はおジョウさん(ジョウビタキ♀)も確認できました。今シーズンの初見です。鳥撮りシーズン到来です。
撮影機材と加工ソフト
デジカメ Canon SX50HS
加工ソフト SILKYPIX DS PRO 9

Canon デジタルカメラ PowerShot SX50HS 約1210万画素 光学50倍ズーム ブラック PSSX50HS
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2012/09/27
- メディア: Camera
- 購入: 2人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
このデジカメは光学50倍ズーム(1200mm)、超解像デジタルズーム100倍(2400mm)ですが、今年の12月下旬には最新機種のSX70HSが発売予定です。21mmスタートで光学65倍、プログレッシブファインズーム130倍(2730mm)。望遠能力も魅力ですが、ワイド側が21mmスタートっていうのがいいですね。欲しい(笑)