違う、そうじゃない
furukumaです。こんばんは。
RX10M4の使い方もよくわからないまま撮ってるのですが、これまでの撮影では列車を撮るときはターゲット追尾AFとAF-Cでなんとかなりそうな感じだったので、このときもその設定で。
トップの写真は望遠と連写で撮った一枚。ファインダーを覗いてるとなんとかなりそうだったので、ホームに近づいたら広角でどーんと撮ろうとズームを引きます。
そろそろかなというタイミングでシャッター半押しでターゲットロックオン!
リカバリーする間もなくSL桃鉄号は無情にも私の横を通り過ぎていきました(T_T)
SL撮るために出掛けてきたのに大失敗でした。設定を使いこなせてない私が悪いんですが。
SL桃鉄号は今度の土曜日が最後の運行。でも、その日は3回目のワクチン接種なので、撮影はこれで終わりです。
まぁ、SL人吉号はこれからも熊本~鳥栖間を走るはずですから、また挑戦してみます。
その時は、設定も使いこなせてるはず・・・。だと、いいな。
RX10M4 / Capture One 21