のんびりsnap
furukumaです。おはようございます。
昨日は、鳥見ングの合間にR-D1sでsnap。
鳥見ングでは、EVF内のヒストグラムを見ながら露出補正ダイヤルをグリグリ回して連写という忙しない撮影。そして、EVFや背面液晶で画像を見てピントのチェック。
R-D1sだと、シャッターチャージをして、ファインダー内の内蔵露出計を見ながらシャッタースピードやISOを決めて、外付け光学ファインダーで構図を決めてシャッターを切る。背面液晶はショボいので、ひっくり返したままだから、画像の確認は帰ってPCに取り込んでから。
一枚を撮るのに時間をかけるのんびりsnapも楽しいものですね。
R-D1s / SIKYPIX DS PRO 10